【コスパ最高】食品にかけても安全!キッチンで使える除菌スプレー

キッチンや食卓まわりは食べ物を扱う場所だからこそ、除菌をして清潔に保つことが大切です。水拭きだけのお手入れでは、むしろ雑菌を塗り広げてしまい逆効果に。除菌グッズはスプレーやシートなど種類がたくさん。選ぶときは特に、安全性やコスパで悩みますよね。
この記事では、食品に直接噴射できる高い安全性をもつ除菌スプレー『パストリーゼ77』をご紹介します。除菌のほかに、防カビ・防臭・食品保存にも優れており、コスパも最強。子供やペットがいるご家庭でも安心して使用できます。
日頃から除菌を徹底し、清潔な暮らしを実現しましょう。

食品業界やご家庭まで、さまざまな場面で大活躍している除菌スプレーなのよ♪

除菌はもちろん、掃除や防臭にも使える万能アイテムでちゅわね!
日本唯一の製菓業界向け洋酒メーカーであるドーバーが、1986年に製菓製パンのプロ向けとしてパストリーゼ77を開発しました。口に入れても問題のない主成分からつくられており、「安全性の高さ」が魅力的。今では食品を扱う店舗や工場、家庭と様々な場面で幅広く活躍しています。

ドーバー パストリーゼ77 500ml <スプレーヘッド付き>
[ 価 格 ] ¥1,188
[ 内容量 ] 500ml
[ アルコール度数 ] 70%
[ 成分組成 ] 発酵アルコール、緑茶抽出物、乳酸ナトリウム、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、精製水(純水)
【食用アルコール】即効力のある除菌効果で食中毒予防
100%さとうきび由来の醸造用アルコールを使用しており、濃度70%の即効性で除菌に優れています。食品に直接噴射しても安全であり、食品添加物としても認められているため、子供やペットがいるご家族も安心して使えます。まな板や包丁などの調理器具も、使う前にサッとひと拭きで食中毒の予防へ。
南極観測隊から携行品として指定採用された実績
南極で1年間という長期間にわたり、様々な研究と観測を実施している南極観測隊。医療資源に乏しい遠隔地である南極では、徹底した衛生管理が必要です。毎日欠かせない食事において集団食中毒には特に気をつけなければなりません。調理環境で使用するアルコール製剤は、より効果の高い信頼のできる製品である必要があります。多くのアルコール除菌剤をテストした結果、パストリーゼ77が選定されました。
【高純度な純水】味や風味を損なわず食品保存が可能に
酒造会社ならではの高純度な純水を使うことで、食べ物に直接噴射しても味や風味を損なわず食品保存できます。生鮮食品に直接ひと吹きして鮮度の維持に。ビンなど保存容器のフタに、閉じる前に軽くひと吹きすればカビの発生を抑えられます。

お菓子のラッピング資材にもひと吹きすると、ギフト菓子の菌の増殖を抑えられます。これでプレゼントも安心♪
【緑茶カテキン】優れた抗菌持続性と抗ウイルス性
緑茶由来のカテキンには抗菌作用があり、高純度の緑茶カテキン配合をすることで長時間の細菌増殖を抑えます。
特許取得の信頼性
特許 第5281808号:『抗菌持続性及び抗ウィルス性を付与する、食品用アルコール除菌剤を用いた食品の除菌方法』で特許を取得しました。
パストリーゼは除菌だけでなくカビや腐敗防止、手垢除去、抗菌、防臭効果があり掃除グッズとしても役立ちます。噴霧後は数十秒で蒸発するので、拭き取りや水洗いの必要なし。1本で幅広い用途に使えるのが魅力的です。
・靴箱やスリッパの消臭に
・油汚れや皮脂汚れの除去に
・湿気の多い浴室内の防カビに
・ペットの寝具やトイレの防臭に
・三角コーナーや排水溝の防臭&防カビに
・レンジや冷蔵庫などキッチン家電のお手入れに
※使用の際は必ず注意事項をご確認ください。パストリーゼ77の使用用途はコチラから。

1本に対して噴射可能数が多く、遠慮なく使えてお得なのが嬉しいポイント。大容量の詰め替え用もありコスパ最高です。
[ 一回の噴射量 ] ※使用方法により差が
500mlスプレー:約0.7ml(約700回噴射可能)
1Lスプレー :約1.1ml(約900回噴射可能)
800mlポンプ :約3ml (約260回噴射可能)
キッチンペーパーを使うよりティッシュを使う方がコスパがいいので、我が家では除菌する時はいつも【パストリーゼ77×ティッシュ】の組み合わせです。
コスパよし、使い勝手よし、安全性よしで大満足しています。今まで100均やニトリの『ぬれると除菌するペーパータオル』を使っていましたが、パストリーゼ77に出会ってから今では私のマストアイテムに。

キッチンで使うことが多いので、吊るし棚バスケットにスプレーのトリガー部分を引っ掛けて収納しています。吊り下げタイプのティッシュボルダーを近くに設置することで、さらに使いやすさアップ!収納の工夫でさらに除菌しやすくなるのでオススメです。

プロ愛用の除菌スプレーを、皆さんもぜひ試してみてください♪
⬇︎ スプレーヘッドつき ⬇︎
⬇︎ 置き型ポンプボトル ⬇︎
⬇︎ つめかえタイプ ⬇︎