便利グッズ

【通勤と買い物に最適】収納力と耐久性を兼ね備えた無印良品リュック

無印良品のリュックサック(肩の負担を軽くする 撥水上から開くリュックサック)
waniyamasan

旅行などのお出かけ用だけでなく、ビジネス用としても人気が高いリュックサック。両手があき、荷物がたっぷり収納できるので仕事帰りの買い物でも大活躍します。

リュックといっても調べると沢山あり、どれが通勤や買い物に適しているのかイメージしづらいですよね。

この記事では、私が1年以上愛用している無印良品の『肩の負荷を軽くする 撥水上から開くリュックサック』をご紹介します。収納力と耐久性に優れ、長時間リュックを背負っていても肩が痛くならずストレスフリーに◎

通勤や買い物での収納不足を解決し、快適な通勤生活をおくりましょう

プーちゃん
プーちゃん

使い心地はどうぷぎ?

青フジさん
青フジさん

今までいろいろなリュックを使ってきたけど、このリュックは『言うことなしの100点満点』だよ◎

使いわけが便利!

7つのポケットで収納力無限大

リュックサックにあるポケットの説明

無印良品の『肩の負荷を軽くする 撥水上から開くリュックサック』は、スマートな見た目にもかかわらず28Lの大容量。ポケット数は7つあり、持ち物の整理が簡単です。

上部ポケット❶:すぐ取り出したい小物の収納に

ハンカチを収納した上部ポケット

リュックの一番上にあるポケットは、ハンカチやポケットティッシュなど小物の収納にオススメ。使いたい時にすぐ取り出せるので便利です。

メインポケット❷:大容量&収納しやすく中身を見やすい構造

大容量のメインポケット

メインポケットは箱型でたっぷり収納できる大きさ。ファスナーを動かすと、ガバッと上蓋が大きく開く構造になっています。そのおかげで中身が見えやすく、荷物の出し入れも快適に。

財布などの貴重品は上部や前面のポケットに入れると、通勤の際に盗まれる危険があるのでメインポケットに入れるようにしています。

メイン内側ポケット❸:タブレットやノートPCの収納に

タプレット端末を収納したポケット

内側のポケットはタプレット端末やノートパソコンが入るサイズ。A4サイズの書類やバインダーも収納できて使い勝手が良いです。

前面ポケット❹:筆箱や小物の収納に

メモ帳を収納した前面ポケット

前面ポケットは上部ポケットより大きいサイズ。こちらも外出時で使うような小物の収納に便利です。私は筆箱や常備薬などを入れています。

前面内側ポケット❺メモ帳や名刺入れの収納に

前面ポケットの内側にポケットが2つ付いています。メモ帳や名刺入れなど細々したものをスッキリ整理できるのは嬉しいポイント。ポケットにペンを引っかけて、すぐに使えるようにしたりと自分好みにカスタマイズしています。

サイドポケット❻:折りたたみ傘の収納に

サイドポケットに収納した折りたたみ傘

折りたたみ傘がしっかり入る深めのサイドポケット。折りたたみ傘はリュックと同じ色を選んでおくと、目立たずスマートに収納可能です。

こちらも通勤時にポケットから盗まれる危険性があるので、サイドコンプレッションストラップにかけたカラビナに、折りたたみ傘のストラップをつけています。

カラビナをつけた折りたたみ傘

電車に乗っていた時、後ろから傘を取ろうとしたような引っぱられた感覚があり、カラビナを付けていて良かったと思ったことがあります。皆さんも盗難にはお気をつけください。

サイドポケット❼:ペットボトルや水筒の収納に

ヘットボトルを収納したサイドポケット

ペットボトルや水筒の収納にもサイドポケットが大活躍。我が家では買い物のときに長ネギや大根をさしたり、とても役立っています。

持ち運びラクラク♪

肩の負担を軽減する『無印良品独自の特許技術』

「肩の負担を軽くするリュックサック」シリーズは、無印良品が特許を取得した独自の技術により、背負ったときの重量負荷が分散し軽減されるよう設計されています。これが、リュックを選ぶときの決め手になったポイント。我が家では週に1度買い物へ行きますが、この軽減効果のおかげで肩が痛くならず買い物を楽しめています。

特許 第6445744号
リュックサック用肩紐及びそれを備えたリュックサック

中の荷物が濡れにくい◎

突然の雨でも大丈夫!安心の撥水加工

外出で避けられない悩みの要因に、予期せぬ突然の雨があると思います。たとえ、傘を持っていても大雨の際にはリュックが濡れしまうことが。完全防水ではなくても撥水加工が付いていれば、ある程度は水滴を弾いてくれるので安心です。

無印良品のリュックサック(肩の負担を軽くする 撥水上から開くリュックサック)

肩の負担を軽減する 撥水上から開くリュックサック
[ 料金 ] ¥5,900
[ サイズ ] 縦50×横30×マチ18cm
[ 仕様 ] 再生ポリエステル100%+撥水加工
[ 耐荷重 ] 約20kg
[ 本体重量 ] 530g
[ 最大積載量 ] 28L
[ ポケット数 ] 7
[ PC収納可否 ] 可

青フジさんの口コミ

1年以上使用した感想【使用感・耐久性について】

1年以上、無印良品のリュックを使用した感想は言うことなしの100点満点。とても便利だと感じたのは、やはり肩の負荷を軽減してくれるところです。これまで使用してきたリュックを比較すると明らかな差が。毎日使う物だからこそ、その効果の重要性を実感しました。

大量に買った物をリュックに詰め込んで帰るたびに、肩ベルトの繋ぎ目がほつれていないか心配で確認してきました。全くほつれる気配はなく、耐久性という点においても無印良品の特許技術が役立っているのだと感じます。

通勤や買い物だけでなく旅行やお出かけでも活躍できるリュックなので、気になった方はぜひお試しください。

created by Rinker
¥5,990 (2025/04/12 14:55:32時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,990 (2025/04/12 19:05:08時点 楽天市場調べ-詳細)
ABOUT ME
フジさん家
フジさん家
豊かな暮らしの豆知識ブログ
フジさん家は暮らしの快適化が大好きな20代夫婦。『生活に役立つ便利グッズ』や『家計管理・資産形成』といったお金にまつわる知識など幅広くご紹介!あなたの人生を豊かにするヒントがここに。時間と経済的なゆとりを生み、豊かな暮らしを楽しみましょう。
記事URLをコピーしました